人気すぎてお菓子が買えない焼き菓子のお店「 モイスェン」

最高のスイーツを求めて

3月にオープンしたばかりの新しいお店「モイスェン (Mäuschen)」です。
店名の「モイスェン」はドイツ語で「小さなこねずみちゃん」「小さな子ども」など、小さくてかわいらしいものを指し、小さな店舗を重ね合わせたとのこと。

場所は「ラ・ヴィエイユ・フランス 仙川店」のすぐ近くです。

元は西荻窪の人気のお店でしたが、建物老朽化により惜しまれつつ閉店。
仙川に引っ越してきました。

半年間かけて作り上げた店内には、アンティークな家具やオルガン、外国の絵本や小物、ポスターなどを配し、天井を鉄道の車内のようにアーチ状にしてカウンターを売店に見立て、童話の世界のような、ヨーロッパを旅しているような雰囲気に仕上っています。

人が数名入るだけでいっぱいになるような小さなお店ですが、スペースいっぱいに焼き菓子がたくさん並んでいます。

ただ、これらは開店してすぐの店内の様子です。
昔からのファンも訪れており、開店している日には多くのお客さんが開店前から並んでいて、特に土曜日は11時開店して1時間もすればほとんどのお菓子がなくなってしまいます(汗)

開店前から並んでなんとか買うことができたお菓子たちです。

■ チョコレートタルト
チョコレートが2層になっていて上品な味です。
なんというか懐かしいおいしさ。
開店してすぐになくなってしまう人気商品なのがうなずけます。
食べたい方は開店前に並ぶ必要があるかも。

■ チョコレートとイチジクのマフィン
焼きたてザクザク食感がある上部にしっとり感のある下部とよいバランス。

■ その他のお菓子
なかなか買えないのでたくさん買ってしまいました。


イートインも始めたいとのことでしたが、楽しみではあるのですが、今の混雑状況など考えると難しそうな予感です。

日曜・月曜・火曜定休。あと、不定期にお休みのときがありますので、
最新情報はお店のtwitterを見てくださいとのこと。
https://twitter.com/Mauschen_Sen

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP