2015年ダージリンファーストフラッシュ飲み初め「タルボ農園 DJ-1」

茶葉紹介

ダージリン ファーストフラッシュの時期がやってきました。

今年のダージリン ファーストフラッシュは近年では最高の出来栄えと評判です。

2月に発芽に必要な雨が降って以降、雨量が減少したため、茶葉の成長がゆっくり進み風味がギュッと凝縮”香りもよく甘味と奥行きがある味わいに仕上がっています。

まず、最初に購入したのは、リーフルダージリンハウスのタルボ農園。
リーフルダージリンハウス・タルボ農園・パッケージ

ダージリン西部のネパールとの国境近くに位置する広大な農園です。名マネージャーの鋭い感性が生かされた銘茶は常に高い評価を受けています。
ロットナンバーは「DJ-1」。薄緑色の若葉は濃緑、黄緑、そして銀緑色の芯芽と交ざり合いった立派な茶葉です。
リーフルダージリンハウス・タルボ農園

黄金色の茶液から立ち上る香気は、若々しく力強い生命感に満ちています。口に含むごとに思いのほかアクセントのあるローズの香味が広がります。

リーフルダージリンハウス・タルボ農園・淹れてみた
抽出後の茶葉。
リーフルダージリンハウス・タルボ農園・抽出後

飲み初めに相応しい初摘み茶です。

出来の良いと評判の2015年ファーストフラッシュ。
各ブランドのオススメの茶葉をいくつか買っていこうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP