いつもながら安定した美味しさ「J’arrive!!(ジャリーヴ)」

最高のスイーツを求めて

昨年オープンしたお気に入りの手作りスイーツのお店「J’arrive!!(ジャリーヴ)」。
夏にオリジナルパフェを食べに行って以来の訪問です。

場所は京王線のつつじヶ丘駅 または 仙川駅から南側に歩いて10分くらい。

つつじヶ丘駅からの方がわかりやすいと思います。
住宅街を進んで森(?)を抜けていくと青と白のお店が見えてきます。
ジャリーブ・仙川・外観
仙川駅側からの場合は山の上側から入る形になります。

店内にはサブレやクッキー、パウンドケーキなど、焼き菓子が並んでいます。
クリスマス前なので、季節限定のお菓子も増えています。
幸運を意味するという馬蹄の形をモチーフにした「サブレ シュヴァル」なども。
ジャリーブ・仙川・サブレ シュヴァル
ジャリーブ・仙川・焼き菓子

お店の正面には生菓子のショーケースと土日限定のクロワッサンやボストック、クロックムッシュなどのパンも並びます。
生菓子は季節ごとに、栗、イチゴ、バナナなど、旬を活かしたメニューに変わります。
ジャリーブ・仙川・店内

今回、買ったのは「パリブレスト」。
自転車レースのツール・ド・フランスをイメージして作られた自転車の車輪の形したお菓子。
プラリネクリーム(焙煎したナッツ類を加えたキャラメルのクリーム)がたっぷりのシューです。
ジャリーブ・仙川・パリブレスト

もう1つは「ミルフィーユキャラメル」。
パイ生地とカスタードクリームのミルフィーユではなく、クリームがプラリネクリームになり、
ナッツのトッピングも追加されたもの。
普段のカスタードクリームも絶品ですが、こちらの香ばしさがあって美味しい。
ミルフィーユキャラメル

今年のクリスマスケーキも悩んだ末に「J’arrive!!(ジャリーヴ)」の「フレジエ」にしました。
カスタードとバタークリームを合わせた特製クリームのフレジエとのことなので今から楽しみです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP