ダージリンと宇治煎茶のコラボレーション「醇<jyun>」 | シェドゥーブル

シェドゥーブル

パッケージも魅力の紅茶専門店「シェドゥーブル」から、和の素材や風味をフィーチャーした風雅なブレンドティーのシリーズが発売されました。

日本の伝統美と現代的な和テイストを表現した、スタイリッシュな紅茶が3種類ありましたが、
今回紹介するのは、ダージリンと宇治煎茶のコラボレーションが美味しそうだった「醇<jyun>」 です。
シェドゥーブル・醇<jyun>・パッケージ

「醇<jyun>」 のベースは、上質なダージリンと京都産の宇治煎茶。
この2つの茶葉に巨峰とカシスのフルーティーな香り付けがされています。
シェドゥーブル・醇<jyun>・茶葉

ティーバックのみでしたが、空けてリーフティーのように淹れてみました。
1つ2.5gを2つ使って、茶葉:5g、水:300C、蒸らし時間3分というバランス。
お湯を淹れた段階でシェドゥーブルらしい上品な香りが立ちます。
シェドゥーブル・醇<jyun>・お茶

今回3分で淹れましたが、煎茶が入っているので、味が出るのがダージリンより早くやや煎茶の苦味が出てしまったような印象(汗)
また、ティーバックを空けて淹れたのも味が出やすくなる要因になっているかも知れないです。

香りは抜群なのでちょっと惜しい感じがしました。うまく淹れれば芳醇な味わいが出てくるとのことなので、次回は少し蒸らし時間を短めにしてチャレンジします(笑)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP