京都紅茶ツアー「マリベル(MarieBelle) 京都本店 」| 烏丸御池

京都紅茶ツアーは今回でいったん最終回。また京都に伺う機会があったら追加していきます。
その最終回を飾るのはチョコレートで有名な「マリベル」です。

お店は京都の町屋の建ち並ぶ中に、水色の扉が開かれた少し異質な入口です。
マリベル・京都本店 青い扉

扉を入り細い道を抜けていくとお店があります。
マリベル 京都本店・細い道

お店の中はうって変わり、西洋のアンティークが並ぶ内装。
それぞれの席がまったく異なるテーブル・イスになっています。
マリベル 京都本店・内装

私は1人だったので、ちょっと狭い丸テーブルに案内されました。
開店とほぼ同時にいったのですが、すでに店内に人が入っていて、まもなく満席になりました。
すごい人気です。
マリベル 京都本店・テーブル

朝は、チョコレートを中心としたスイーツメニューの他、
マリベル京都本店・メニュー
エッグベネティクト、クロックムッシュ、フレンチトーストの3種類のブレックファーストメニューがありました。

チョコレートやケーキにも惹かれましたが、朝食を食べていなかったので、ブレックファーストメニューから、フレンチトーストを注文。
フレンチトーストはアーモンド風味のマリベルならではのアレンジが加わっています。
ソーセージにベーコン、サラダも付いています。
マリベル京都本店・フレンチトースト

そして肝心の紅茶です。オーガニックのダージリンにしました。通常メニューの紅茶から選べるのでお得な感じ。
ポットが金属なので熱くなり、注意が必要とのことでした(汗)
マリベル京都本店・紅茶

このセットで1,300円。ちょっと高いですが、満足度はとても高かったです。
お店と朝ご飯をを堪能した後、小道を戻り、また京都の街へ。

今回の紅茶ツアーは四条など京都市内中心でしたが、次回は市内を離れて北山などいろいろなところをまわりたいです。

■京都スイーツツアー・紅茶ツアー一覧
ムレスナティーハウス 京都本店
http://t-tsushin.com/mlesna-kyoto/
テ・コンセプシオン(Te Concepcion)
http://t-tsushin.com/te_concepcion/
GRACE(グレース)
http://t-tsushin.com/teasalon-grace/
パティスリーエス(PATISSERIE.S)
http://t-tsushin.com/patisserie-s/
サロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール (Salon de The AU GRENIER D’OR
http://t-tsushin.com/salon-de-the-au-grenier-dor/
プチジャポネ (PETIT JAPONAIS)
http://t-tsushin.com/petit_japonais/
グラン・ヴァニーユ(grains de vanille)
http://t-tsushin.com/grainsdevanille/
ラ・パティスリー・デ・レーヴ
http://t-tsushin.com/lapatisseriedesreves/
福寿園京都本店
http://t-tsushin.com/fukujuen-kyotohonten/

マリベル 京都本店チョコレート / 烏丸御池駅京都市役所前駅烏丸駅

昼総合点★★★★ 4.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP