「パティスリー ユウササゲ」1周年を迎えました!

最高のスイーツを求めて

千歳烏山にある「パティスリー ユウササゲ」が5月6日に1周年を迎えました。

プレジールから独立してオープンした直後から注目されていて、
メディアにも登場することが多かったので、まだ1年しか経っていなかったことが不思議なくらいです。

私もいろいろなケーキを食べましたが、「ユウササゲ」が最多で、
この1年で今回を含め4回もケーキを買っていたことがわかりました(笑)

お店も1周年のお祝いムードになっておりお祝いのお花も飾られていました。
ユウササゲ・1周年

ショーケースには1周年限定のケーキや春の新作ケーキが並びます。
ユウササゲ・ショーケース

泣く泣く1個に絞りました。(直前に「ラ・ヴィエイユ・フランス」でもケーキを買っていたので、2個と決めていた。。。)

1つ目は1周年限定ケーキの「ガトー ミュゲ」。
ガトーミュゲ

名前のミュゲはフランス語で「すずらん」の意味。
5月1日はフランスでは「すずらんの日」。お世話になった方にすずらんの花を贈る習慣があるそう。
その文化にちなんだキャラメルのバタークリームとクルミのケーキです。

2つ目は、「サントノーレ フレーズ」。
サントノーレ フレーズ

サントノーレの新作です。
マスカルポーネのクリームの中にイチゴのジュレとクリームが入っています。
「ユウササゲ」はクリームが特徴的だと思っていましたが、
今回はイチゴのジュレが絶品。これだけでもたくさん食べたくなりました。

また、常温で持ち歩けるゼリーを今年から用意するとのことで、今回は限定で1周年記念のプレゼントになっていました。
ユウササゲ・ゼリー新作

夏に向けて改めて登場すると思います。1周年を越えてこれからもますますお世話になりそうです(笑)

■ 関連記事
パティスリー ユウササゲ(Yu Sasage) – 千歳烏山 ~ 紅茶にあう最高のスイーツを求めて ~

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP