ガーナ スロー ロースト クーベルチュール – ピエールマルコリーニ

未分類

ピエールマルコリーニのクーベルチュールシリーズの1つ「エクアドルスローロースト(低温焙煎)」です。
この「エクアドルスローロースト(低温焙煎)」は、エクアドルだけで栽培される希少価値の高いカカオを使用しています。
エクアドルスローロースト(低温焙煎)

ピエールマルコリーニ自らカカオ農園に足を運び、厳選したカカオ豆を独自の製法で、
焙煎、精錬、調合し、決して他には真似できない特別なクーベルチュールを作り上げています。
現在、その特別なクーベルチュールは「ブリュッセルの宝物」と呼ばれるようになりました。

ピエールマルコリーニの店舗のうち、「銀座」、「名古屋」、「横浜」でのみ取り扱っています。
また、期間限定で渋谷ヒカリエでも「クーベルチュール」を取り扱っています。

クーベルチュールとは、ココアバターの含有量の多いチョコレートのことです。

ココアバターを31%以上含有することが基本で、
通常は、35%以上の流動性の高いチョコレートをいいます。
最近では、高級チョコレートを指すこともあります。

この「クーベルチュール」の成分は以下のような感じです。
成分

砂糖も含んでいるので、チョコレートドリンクとして飲むこともできます。
実際に、「エクアドルスローロースト」のチョコレートドリンクを作ってみました。
ghana_slow_roast4

利用したチョコレートの量を考えると、1杯で結構いいお値段です(笑)
ghana_slow_roast5

花のような香りとスパイシーさが特徴。苦みが強く酸味は抑えめとのことですが、
チョコレート自体の味や香りが強くでるので、紅茶のように「花の香り」を感じるには、
かなりレベルが高くないと難しいかも知れません(汗)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP