「おいしい紅茶の店」小田急山のホテルン「サロン・ド・テ ロザージュ」紅茶セミナーを開催

未分類

箱根・芦ノ湖畔に佇む「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ」は、
「小田急 山のホテル」直営のデザートレストラン。
ティーインストラクターもいるこの店は、日本紅茶協会から「おいしい紅茶の店」として認定されています。

今年9月に開業20周年を迎える記念として、11月1日(金)の「紅茶の日」に
『サロン・ド・テ ロザージュ開業20周年記念 紅茶セミナー』を、
「小田急 山のホテル」で開催します。

講師は、山のホテル副支配人でティーインストラクターでもある稲本光央。
おいしい紅茶の淹れ方をはじめ、紅茶の歴史や基礎知識などを、実演を交えながらレクチャーします。

セミナーは少人数とし、途中で2~3タイプの紅茶をサーブする予定。
セミナー後は紅茶と、ケーキや焼き菓子の特製デザートで和やかな雰囲気のティータイムも。

豊かな香り、優雅な時間。紅茶ファンに楽しみな1日限りのイベントです。

■ 小田急 山のホテル
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/

紅茶は同じ茶葉でも淹れ方によってまったく別の飲み物になります。
この点がワインなどよりも、そのときの環境や淹れる人の個性がでる面白い部分だと思っています。

行けたらいきたいなぁと思うけど、箱根は遠いし、しかも平日。
紅茶の面白いイベントは平日に固まっている気がしますね。
ホテルで開催するイベントは平日になるのは仕方がないと思いますが残念です。
やはりマダムな方々がターゲットなんだろうか。。。

小田急山のホテル「サロン・ド・テ ロザージュ」で紅茶セミナー

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP