シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」 アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」のアフタヌーンティーです。

毎回異なるテーマがあるようで、今回はトマトがテーマのアフタヌーンティーでした。
(ちょっと紹介が遅れたので、今は別のテーマになっていると思います。)

28階なので眺めも最高、さえぎる建物もないので、東京スカイツリーも良く見えます。
真下には東京駅も。
景色・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

シャングリ・ラ ホテルのポイントアフタヌーンティーの
「お茶の種類を自由に変えてもよいところ」ですね。

どこも茶葉の種類は沢山ありますが、種類が変えられところと変えられないとでは、
満足度が変わってきます。多少の金額差だと変更自由な方を選びたくなります。

3段プレートの登場です。ここは上からスコーン、サンドウィッチ、スイーツの順番でした。
同じ3段プレートでもそれぞれ個性がありますね。
3段プレート・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

スコーンは小さ目なのが3個。プレーン、ブルーベリー、トマトとローズマリーです。
もちろん、ジャムとクローテッドクリームもセット。テーマのトマトジャム
スコーン・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー
ジャム・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

2段目はサンドウィッチ。
ミニピタパントマト胡瓜とフェダーチーズ、サーモンマリネと水菜のサンドウィッチ、
モッツアレラタブナードと生ハム、セミドライトマトとアスパラガスのキッシュ。
サンドウィッチ・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

下段のスイーツ。アセロラゼリーと季節のベリー、ライムマカロン、
マンゴータルト、パッションフルーツとフロマージュブランのムース。
スイーツ・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

最後にクッキーとチョコレートが出てきました。
こういうちょっとしたおまけがさらに満足度をアップさせてくれますね。
おまけ・シャングリ・ラ ホテル東京「ザ ロビーラウンジ」アフタヌーンティー

最初に書いた通り、茶葉の変更が自由なので、気になる茶葉から順に結構な種類のお茶を飲んでしまいました。
ホットだとポットで提供されるのでかなりの量です(笑)

シャングリ・ラ ホテルは「アフタヌーンティークラブ」というサービスも行っているようで、かなり力が入っていますね。

ザ・ロビーラウンジラウンジ / 東京駅日本橋駅大手町駅

昼総合点★★★★ 4.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP